BOSE Companion 5 ( PC Speaker )

Audio 環境をシンプルに、と思い導入しました。
USB 経由で音を出せる Bose の Companion 5 です。これまでは、MacPro の HDMI 出力を AV アンプに入れて、パワーアンプ経由で JBL を鳴らす豪華仕様(本当はもっと複雑w)のみでしたが、今回の Bose 導入によりサラッと音を出したい時に便利になりました。

Companion 5 は Series 最上位モデルで、左右に置く小さなスピーカー 2 台(上の画像) + 足元に置くウーファーと制御ユニットの計 4 ユニット構成になっています。一応最新モデルなんですが、すでに生産終了している(流通在庫のみ?)ようで Amazon で used をゲットしました。
左の画像がコントローラーです。中央のグレイ部分タッチで電源 ON/OFF 、周囲の黒い部分を回すとヴォリューム調整できます。この黒い部分が硬めのシリコンゴムになっていて、超滑らかかつ滑らず軽く回るので、病みつきになるほどに使いやすいのですが、経年劣化(ベタベタ粘着)してしまうようで used 購入時は要注意です。

画像には写っていないウーファーユニットですが、これがクセモノ、てか結構サウンドを支配しつつ存在を主張してくるのでレイアウトが限定されます。通常のオーディオレイアウトだと、スーパーウーファーは指向性のない低音域を担うので、部屋内のどこに置いても構いません。しかし、このユニットは、中音域近くまで担当しているため、左右のユニットの真ん中に置かざるを得ません。これは僕にとって大きな誤算で、計画していた置き方を変えざるを得ませんでした。

音質については「さすが Bose 」と言いたいところですが、まあ「これが Bose 」or「やはり Bose 」という感じです。って、意味伝わらないよね(笑) ちゃんと書くと、がっつり音楽を聴きたい時には物足りないけれど、例えば BGM などムード造りの音楽を鳴らす、という使い方なら最上の音楽体験と言えるでしょう。変な音は出さないし、マイルドで存在を主張してきません。それでいてちゃんと鳴るべき音は鳴っている、と。。。ただ、ウーファーユニットがあるので、もっと重低音が得意なのかなと思っていたら、ちょっと違ってました。なお、5.1ch 再生については、そういった使い方をしないので分かりません。

細かい不満はありつつも、一定レベルのサウンドクォリティは出してくれているので、とりあえずは満足しております♪

1件のコメント

  1. ピンバック:PC Audio [ Luna Eclipse e25HD ] Part.0

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください