Change to the AV amplifier SC-LX56

6年ぶりに AV アンプを入れ換えました。

リモコンが言うことをきかない、とか、HDMI 端子が少なくてめんどくさい切換をしなきゃならんとか、左チャンネルだけ音がおかしいとか、そろそろ引退かなと思える状況だったので、心情的にすんなりポチれました。
旧:VSA-AX2AV → 新:SC-LX56( ← メーカーリンク )
Pioneer AVアンプ SC-LX56Pioneer AVアンプ SC-LX56

価格.com とか Amazon とかでユーザーレビューを見つつ決定。機能的(入出力端子の数etc.)には、ほぼ半額の ONKYO TX-NR616 または同クラスの TX-NR818 でも良かったんですが、馴染みのないメーカーなので不安になって、お気に入りメーカー Pioneer にしました。購入したのは、たまたまヤフオクに出品されていた未開封新品です。

このアンプ、クラスは「中の上」です。サラッとTV番組観る程度なので、エントリークラスでも全然オッケーなんだけど、これから 5 年間くらいは満足感が継続して欲しいので、ちょと贅沢しました。

製品が届いて、約半日頑張って接続しました。このモデルでは HDMI 端子が 8 個もあります。これまで 2 個しかなかったので、別の切換機を中継させてましたが、直結できるし選択も一発なので楽ちんデス。

以下、ざっとレビューしてみます。

■■■■□ 操作性 +—————————————————————-
入力切換やボリュームに iPad を使えるのが嬉しいです。上の画像のリモコンを見て下さい。コマンド入力でもさせるのかっ!と思うくらいボタンの数があります。使ってるうちによく使うキーを体が覚えていきますが、覚える前にあきらめてしまいそうな多さじゃないですか。。。リモコンので操作出来る全てをカバーしてるわけでは無いようですが、操作性は雲泥の差です。

例えば、リモコン上では「BD」って表示がありますが、うちには Blu-ray プレーヤーがないので、アンプの BD 端子には PS3 を繋いでいます。なので、Blu-rayを観たいときは、BD を押さないといけません。ところが iPad 上にインストールするアプリ( iContorlAV2012 )のボタンは名前を自由に設定できるようになっているんです。ボタン名を“ PS3 ”って変更しておけば、読みかえは要りません。

■■■□□ 画質 +—————————————————————-
最近のソースだと、これまでよりも深みがあります。解像度が上がった感じで奥行き感もあり、色も濃くなりました。ただ、古い画像をどれくらい美しく見せてくれるかがポイントだと思いますが、そのへんはまだよく分かりません。

■■■□□ 音質 +—————————————————————-
操作性以外で、一番大きく変わった点です。これまでも良い音だったんですが(左チャンネルが時々出ない事を除けばw)、画像同様に解像度アップした感じです。特に低域のクリアさが増して聴きやすくなりました。

■■■□□ その他 +—————————————————————-
DLNA クライアントとして NAS 上のビデオを再生(音声のみ…)できました。ただし、何故か音楽はダメです。ファームのアプデで ALAC( Apple Lossless )をサポートってことで期待したのですが、ダメでした。但し、あいぽん上の ALAC はプレイできました。ちなみに、アプデはUSBメモリーを使うって事になってますが、USB接続のメモリーカードリーダーにSDカードを挿したかたちで問題なく認識してくれました。
あと、あいぽん 5 からの再生もおk! あ、AirPlay はまだ試してないけど、ちゃんと“SC-LX56”ってのがリモートスピーカーとしてリストされるので、恐らく問題ないでしょう。
音場補正も自動でやってくれます。専用マイクを本体ジャックに挿せば、自動的に操作画面に切り替わるので楽ちん。あいぽんでも、イアホン挿せばプレイヤー起動されれば嬉しいですよね。(JB環境では可能ですが)

【ちょっとマイナスな点】
コストダウンのためでしょうか、いろいろダウングレードされてます。先の音場補正で使う専用マイクですが、ケーブルが硬くなりました。またプラグが金メッキではなくなりました。アンプ本体のアナログ系ジャック(RCA)も全て金メッキされてません。ごっついマニュアルは CD-ROM 収録になり、そういえば段ボール箱がモノクロ印刷ですた。。。
AV アンプもこれくらいのクラスになると贅沢品なんだし、Apple製品に見られるようなユーザーの所有欲求を満たす仕掛けを工夫して欲しいです。

Pioneer Corporation
posted with iTunesLinker at 12.12.30

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
でっかい画像ですいません。
ツールがおかしいのか? でもそれを直せないぼくもNGっす (;´・ω・)ゝ”

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください